目次

「アイシャドウって、
やっぱりブラシで塗った方がいいんですか?」
私は、お客様にアイシャドウを塗るときは、
指ではなくブラシを使うことが主なので、
お客様もアイシャドウはブラシで塗らなければならないのか?
と思うようです。
私は、お客様に対しては、ブラシを使うのが基本。
でも、自分のアイメイクの場合は指を使うこともあります。
これ、なぜかというと、ちゃんとした理由があります。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
アイシャドウにブラシを使う場合と指を使う場合の基準。

アイシャドウをまぶた全体に乗せる時には、
力を抜いて薄目を開けた状態にしたり、
目のキワに濃い色を乗せたい時には、
目を閉じながら眉毛をクイッと上げて塗りやすくしたりと、
自分にしか分からない目の開け方の調整や、
顔の角度の調整ができるので、
指でも細かい作業ができます。
しかし、対お客様となると、
「力を抜いて薄目をあけてくださーい」とか、
「目を閉じて眉毛をくいっと上げてくださーい」とか、
一瞬ではなかなかできない高度な要求となります。笑
なので、右手にブラシを持ち、
左手でお客様のまぶたを押さえ、
細かい作業がしやすいようにしているのです。
慣れもありますが、
そういった理由もあって、お客様にはブラシを使うのです。
ですので、お客様から
「アイシャドウはブラシ必須?」と聞かれたら、
「そんなことはないですよ」と答えます。
ご自分のメイクなら、指塗りもOKです。
アイシャドウの種類から見る、指塗りとブラシの使い分け。

そのあたりのご説明をしていきましょう。
ラメアイシャドウ
ラメ入りのキラキラタイプのアイシャドウは、指塗りOKです。
かえって指塗りの方が、キラキラ感がちゃんと密着する場合もあります。
パールアイシャドウ
これも基本的に指塗りOKです。
しかし、マットに近い感じの控えめのパールの場合は、
ブラシを使った方が綺麗に塗れる場合もあります。
両方で試してみて、より綺麗に付く方を採用してみては。
マットアイシャドウ
これに関しては、指塗りではなく、ブラシ塗りをオススメします。
ちょっとした力加減でムラになりやすい質感ですので、
ブラシを使って丁寧に塗っていくのがオススメです。
クリームアイシャドウ
クリームタイプはブラシではなく指塗りの方がオススメ。
クリームタイプをブラシで塗る方もいますが、
クリーム特有のツヤ感を生かすなら、
指塗りの方がツヤ感アップします。
これなら塗りやすい!おすすめのアイシャドウブラシ。

基本的に形は平筆のものがほとんどです。
もちろん「使い慣れているから」というのもありますが、
塗りたい場所に狙い撃ちしやすいというのと、
塗っている最中に、
パラパラとアイシャドウの粉が頬に落ちにくいという
大きな利点もあります。
きのこタイプ、斜めカットタイプ、
様々な形状のブラシがありますが、
基本的にオススメなのは、平筆タイプ。
何を買って良いのか分からず悩んでいるという方は、
ぜひ平筆タイプからお試しになられては。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。