目次

と、言われると・・
意外と、簡潔に説明するのが難しい「くすみ」。
何となくは分かっているけど「くすむ」という現象を正確に把握している方は、実は少なかったりします。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
くすみの原因①ターンオーバーの滞り

それは間違いではないのですが、くすみの原因は様々。
お肌のターンオーバーが滞ることにより、余分な角質が溜まり、顔色が淀んで見えてしまったり、冷え性や、運動不足などで、血色が悪く見えてしまったり。
お肌のターンオーバーというのは、お肌の生まれ変わりのことを指します。
お肌の生まれ変わりペースが遅くなると、余分な角質が皮膚表面に溜まり、肌色がクリアではなくなってくるのです。
これは、くすみの大きな原因です。
改善するには、全身の新陳代謝を上げること、つまり体質改善に意識を向けることも大事ですし、マッサージやパックなど、お肌のターンオーバーを促すことに意識を向ける必要があります。
くすみの原因②クレンジグ不足

当サロンにてメイクをされるお客様は、すっぴんでいらっしゃる場合も多く、そういった方はコットンでの化粧水塗布からスタートするのですが、すっぴんのはずなのに、コットンに薄く肌色が着色されることって、あるんです。
「あれ、朝一度メイクしました?」と聞くと、「いえ、今日は朝からすっぴんです。」と。
つまり、前日の夜に行っているはずのクレンジングが不十分で、ファンデがお肌に残っているのです。
これは、お肌をくすませる大きな大きな原因となります(くすみだけではなく、いろんなことを引き起こす・・・)。
密着度が高いファンデや日焼け止めなどは、丁寧に丁寧にクレンジングを行わないと、意外とお肌に残ってしまっていること、あるんです。
これは十分に気をつけて下さいね。
特に、拭き取りタイプのクレンジングのみで済ましている方は、要注意です。
くすみの原因③お顔の産毛

顔全体に薄く生えた産毛は、素肌の上に一枚、グレーのベールを被せているのと同じ状態。
意外と盲点です。
明るい場所で、拡大鏡などを使って、きちんとチェックしてみて下さいね。
カミソリを使うとお肌が負けてしまうこともありますので、お肌に優しい電動シェーバーがお勧めです。
1ヶ月半〜2ヶ月に1度程度でOKです。
くすみをカバーするにはコントロールカラー!

コントロールカラーというのは、簡単に言えば、「色が付いた下地クリーム」で、それぞれのお悩み別にカラーが振り分けられています。
・平均的なくすみ肌に適しているのが、イエロー系のコントロールカラー。
・黄味、茶色味の強いくすみには、パープルやブルーのコントロールカラー(ただし、塗り過ぎると顔色が悪くなるので要注意)。
・血色不足で色白な方には、ピンクのコントロールカラー。
・赤味が強い方には、グリーンのコントロールカラー(これも塗り過ぎ注意)。
メイク以前のスキンケア対策にも意識を向けながら、ベースメイクでも工夫をし、くすみ知らずのクリアな肌を目指しましょう。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。