目次

今よりも若かった時代の深田恭子さんは、
メイクも(特に眉)キリッとした印象が強かったのですが、
今は女性らしい曲線が生きた雰囲気をまとっていて、
井川遥さんにもやや似た、柔らかい印象があります。
「大人カワイイ」という言葉を、
よくネットや雑誌で見かけますが、
この言葉が本当によく似合う方だと思います。
そんな魅力たっぷりの深田恭子さんを、
今日は分析してみたいと思います。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
深田恭子さんが「大人カワイイ」理由① 大人っぽい顔立ちバランスと、カワイイパーツの集合。
どちらかというと大人っぽい分類になります。
しかし、目や鼻、口などのそれぞれのパーツを見ていくと、
小ぶりで丸みを帯びた、かわいらしい作りのパーツばかり。
つまり、顔立ちバランスは大人っぽいのに、
それぞれのパーツが可愛らしいから、
本当の「大人カワイイ」が実現するのです。
永作博美さんも、これに似た雰囲気を持っていますね。
深田恭子さんが「大人カワイイ」理由② 前髪の作り方が上手。
これは、額を広く見せる効果があり、
もともとは大人っぽい顔立ちバランスも、
前髪によって変化を生み、
可愛らしい、若々しい印象が強くなっています。
前髪を素晴らしく味方に付けている感じがします。
参考になりますね。
深田恭子さんが「大人カワイイ」理由③ アイメイク。
重点が置かれているのは「上まぶた」のメイクで、
「下まぶた」は、ほぼノータッチもしくは軽めです。
目力を出そうと頑張ると、
上まぶたも下まぶたも色々と手を加えがちですが、
上まぶただけにしておくと、
しっかりアイメイクをしても、
可愛らしい印象は損なわれず、
老けた印象になることも、ほぼありません。
こうして「上まぶた>下まぶた」の方程式をしっかり守ると、
可愛らしく、尚且つ目元パッチリのアイメイクとなるのです。
深田恭子さんが「大人カワイイ」理由④ 口元の膨らみ。
歯並びにも関係しています。
実は、前歯が大きかったり、やや出っ歯気味の方は、
口元に膨らみが出るので、それだけで若々しく見えるのです。
普段、入れ歯を使っているお婆ちゃんが、
入れ歯を抜いて口元が萎むと、
急に老け込んで見えてしまうのと同じ原理です。
また、久本雅美さんが年齢より若く見える要素の1つに、
口元の立体感があるのです。
深田恭子さんの歯並びも、前歯がやや大きめで、
出っ歯まではいきませんが、
口元の立体感を作り出している歯並びと言えます。
これをメイクで表現するには、
グロスを使って唇の立体感を作るのにプラスして、
ハイライトパウダーを使うのがオススメです。
口紅を塗る前に、ブラシでサッとひと塗り、
上唇の輪郭の中心部分(山の部分)に、
ハイライトを入れておくのです。
唇の中心が高く見え、立体感が増します。
深田恭子さんが「大人カワイイ」理由⑤ 「カワイイ」を増長する黒目がちな目。
それはもうカワイイ、若々しい印象が強くなります。
深田恭子さんの目は、まさにそうです。
目の大きさ自体が、決して大きいわけではないのですが、
黒目がちであるがゆえに、カワイイ印象が強い目元なのです。
黒目の面積を確実に変えるには、
カラコンなどを使う方法がありますが、
コンタクトレンズが苦手な方は、
下まぶたの中心部分にだけ(黒目の下だけ)アイラインを引いて、
黒目を大きく見せるというテクニックもあります。
この場合は、ペンシルタイプのアイライナーを使い、
まつ毛よりも内側の粘膜部分に引くのが効果的です。
深田恭子さん的「大人カワイイ」メイク。ぜひ試してみて!

その美しさには、ちゃんと理由があります。
そして、研究と努力があります。
芸能人だから・・・と思う必要はありません。
同じ人間ですから。
研究と努力と、そしてそれを楽しむ心が、
美しさを生むのです。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。