【黒髪の方が眉毛を軽く見せたいとき】です。
改めまして、皆さん、こんばんは。
AiLOGICの寺長根あいです。
今日のテーマである「黒髪の方が眉毛を軽く見せたいとき」。
なぜいこういうテーマなのかというと、
・髪の毛と眉の色を合わせようと思い、
ダークグレーやブラックのアイブロウペンシルを使ったら、
とても重たい眉毛に見えてしまった。
・黒髪だけど、眉毛を濃く見せたくなくて、
明るい色のアイブロウペンシルを使ったら、
髪の毛と合わなくて浮いてしまった。
・さらに眉マスカラも使ってみたら、
より一層、髪の毛と合わなくて、おかしくなってしまった。
こういった声を聞く事が多く、
実は、黒髪さんにとって眉毛のメイク方法って、
悩むところが多かったりするんですよね。
そんなわけで、
今日は黒髪さん向けのオススメ裏技をお伝えしましょう。
用意して頂きたいのが、
・カーキに近い色のアイシャドウ
もしくは
・スモーキーなラベンダー色のアイシャドウ
です。
色味は画像を参考に。
両方ではなく、どちらかだけでOKです。

これらの2色を、アイブロウパウダーとして使うのです。
質感はマットなものを使いましょう。
「こんな色を眉毛に?」
と思われる方も多いと思いますが、
もちろん眉毛がこれらの色そのままになるわけではありません。
これは「ニュアンスカラー」です。
例えば、髪の毛を染めるとき。
美容室で塗られるヘアカラー剤の色を思い出してみて下さい。
結構、鮮やかな色のカラー剤を塗っていたりしませんか?
でも、そのままその色になるわけではありませんよね。
黒髪に塗り、ほんのりニュアンスを加える為のカラー剤ですよね。
眉毛も同じなのです。
もちろん、パッと見は黒い毛。
しかし、ニュアンスカラーを重ねることで、
どこか柔らかく見えたり、軽やかに見えるのです。
眉毛を明るくしようとして、
ブラウンのペンシルを使ったり、
ブラウンの眉マスカラを使うのは、黒髪の方にはNG。
髪の毛と眉毛の色が合わず、
違和感のある仕上がりになってしまいます。
是非、画像を参考に、このような色味のアイシャドウを、
アイブロウパウダーとして使って見て下さいね!

※メイク情報満載!Ai TERANAGANE公式SNSアカウント。
![]() |
![]() |
![]() |
「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE

コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。
「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。







Ai TERANAGANE LINE公式アカウントに登録!

2020年8月より、LINE公式アカウントにてメルマガ配信を行っています!
公式サイトで見られる「COLUMN」の最新記事のご紹介や、セミナー・レッスン、お得なキャンペーンのご案内など、最新情報をいち早くゲットできます。
是非この機会にご登録をお願い致します!