目次
今日は、ベースメイクの色選びについて、
最も大切な部分かつ基本のお話をしていきたいと思います。
ファンデーションの色選びというのは、
メイクを始める上で一番最初に考えるべきことですが、
すごく難しいところでもあります。
そこを間違ってしまうと、
いくらポイントメイクが美しく仕上がっていても、
「あの人、顔が浮いてる」
という印象になってしまうからです。
顔の肌の色と、首の肌の色というのは、
多くの方が違う肌の色をしています。
それを同じ肌の色にするのが
ファンデーションの役目と言っても過言ではないでしょう。
顔の色と首の色の差ですが、
明るい、暗いだけの差ではありません。
きちんと馴染ませるためには、
「赤味寄り、黄味寄り」をきちんと見極めることです。
顔は赤味を帯びた肌色なのに、
首はとても黄色いという人は、結構多いです。
その逆も然り。
顔全体に赤味が出ていたり、くすみが出ていたりすると、
本来の肌の色が分かりにくくなっていたりするものなのです。
それにまどわされて、
顔の肌に合わせたファンデーションを選んでしまうと、
結果、首の色との境目が目立ってしまうということになります。
ファンデーションは、
首の色と顔の色の境目を無くす為のものだと思って下さい。
ですから首の色をよく見る事が大事です。
そして、首の色に合わせて、
顔の肌の色を調整するのです。
お化粧をしていないすっぴんの時と、
お化粧をしているときの両方を、
改めて鏡でチェックしてみてください。
首と顔の肌の色に境目は出ていませんか?
暗い屋内の鏡では分かりにくかったりしますので、
なるべく自然光が入る明るい場所で。
少し鏡から離れて全体像をチェックしましょう。
首よりも顔の方が明るい、暗いという目線ではなく、
どちらの方が黄色っぽいか、どちらの方が赤っぽいか、
これを気にしてチェックしてみてください。
そうすると、より首の色と合わせるには、
今のファンデーションの色味をどうしたらよいか、
おのずと分かってくることでしょう。
これから春に向けて、
首元を見せるファッションが多くなってきます。
ぜひ今のうちに、
首と顔の境目が全くないベースメイクをマスターしましょうね!
※メイク情報満載!Ai TERANAGANE公式SNSアカウント。
![]() |
![]() |
![]() |
とにかく美しく仕上がる。
「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE

※画像をclick!
カバー力抜群ファンデ。究極の美しさと崩れにくさ。
「ARAKESHI foundation」
はこちら
シミ・クマがしっかり自然に隠れる。
「SHIMI make up concealer」
「KUMA make up concealer」
はこちら
最強の赤み消し!
「AKAKESHI make up concealer」
はこちら
超優秀スポンジ!ファンデ・コンシーラーと合わせて使いたい。
「make up SPONGE」
はこちら
ベースメイクの仕上げに。若見えフェイスパウダー。
「ARAKESHI face powder」
はこちら
1分でパッ!ほうれい線や小じわを光で隠す。
「KAGEKESHI powder」
はこちら
KAGEKESHI+ほんのりピンクのフェミニンなツヤ。
「KAGEKESHI powder PINK」
はこちら
Ai TERANAGANE LINE公式アカウントに登録!

※画像をclick!
2020年8月より、LINE公式アカウントにてメルマガ配信を行っています!
公式サイトで見られる「COLUMN」の最新記事のご紹介や、セミナー・レッスン、お得なキャンペーンのご案内など、最新情報をいち早くゲットできます。
是非この機会にご登録をお願い致します!
Ai TERANAGANE LINE公式ラインアカウント登録はこちら
Ai TERANAGANEシリーズを実際に体験!

※画像をclick!
Ai TERANAGANEシリーズを、実際にお手にとって体験してみませんんか?
店頭でのタッチアップ会やワークショップ、寺長根愛本人によるセミナーなど、イベント情報も要チェック!
最新情報はこちら