目次

《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
眉間のシワをカバーしたい。

* * *
眉間のシワです。
ドライアイなせいか、表情筋にくせがついてしまっています。
どうしたらカバーできるでしょうか。
* * *
眉間のシワは表情筋の動きから。
コンタクトレンズをされている方や、ドライアイの方、
視力が悪いまま過ごされている方などは、
どうしても目元をすぼめてしまう癖がついていたり、
眉間にシワを寄せる癖がついてしまうことが多いです。
しかし、表情筋の動きは、自発的な表情の動きですので、
意識次第で変えることができます。
笑う時に目に力を入れないようにしたり、
遠くを見るときに眉間にシワを寄せないようにしたりなど、
ついつい無意識に、シワができやすい表情にならないように
注意することが、まずは大事です。
眉間のシワには、マットなハイライト。

コンシーラーなどで無理やり隠そうとしないこと、
まずはこれらを気をつけて下さい。
カバーというよりも、
メイクで眉間のシワを悪目立ちさせないようにするという意識が、
大事なのです。
ファンデーションもコンシーラーも、
塗れば塗るほどメイク直後はキレイに見えますが、
時間が経ったときに、よりシワが目立つ悪循環となります。
ですので、そうではなく、
フルメイクの仕上げに入れるハイライトを、
眉間にもきちんと入れるように意識して下さい。
パールものだと不自然に目立つので、
マットなものを使いましょう。
ハイライトはよく、鼻筋や目の下などに入れますよね。
その鼻筋のハイライトを入れる際に、
眉間、額の中心まで、上へ上へ広げていれるようにしましょう。

眉間のシワを目立たなくする、眉メイクのポイント。

眉間のシワが気になる方は、
極力、左右の眉頭を近づけないように、
離し気味で仕上げましょう。
左右それぞれ、
目頭の真上に眉頭を持ってくるような意識です。
実際、眉間にシワが無い方でも、
眉頭を近づけ過ぎたり、眉頭を濃く描いてしまったりすると、
まるで眉間にシワが寄っているかのように見えてしまうものです。
ですので、眉頭は離し気味に、そして極力薄く描き、
顔の中心に力がこもった表情に見られないように注意しましょう。
眉毛をパウダーやペンシルで描いた後に、
必ず専用ブラシでぼかすという作業を習慣づけると良いでしょう。
眉間のシワを薄くするマッサージ。
眉間のシワは、縦に入るシワですので、
あまり目立つと、顔全体のイメージを暗くしてしまうことがあります。
できるだけ薄くなるように努力をしたいものです。
メイクでのカバーも大事ですが、
毎晩を、シワを軽減させるマッサージを取り入れましょう。
縦に入るシワを内から外へ(横へ)、
アイロンで服のシワを伸ばすように、
心を込めてマッサージを行うように努力をして見て下さいね。
いかがでしたか?
お悩みの方は、メイク、マッサージ共に、是非お試しください!
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。