目次

以前にもお伝えしたことのある内容ですが、
このことが原因でメイクを楽しめなくなっている人が多いようです。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
メイクをすると、肌がカサカサ・シワシワになる。

というような悩みを持ったことは無いでしょうか。
せっかく美しくなるためにメイクをしているのに、
このような現象が起こってしまっては元も子もありません。
ファンデーションを塗ったら肌がカサカサに見える。
コンシーラーを使ったら目尻がシワシワになる。
アイシャドウをぬると、まぶたがシワシワに見える。
すっぴんの時のほうがまだ、
肌が潤って見えていたんじゃないかと思ったりしたこと、
ありませんか?
肌のカサカサ・シワシワの原因3パターン
全ての現象には必ず理由があります。
理由があるということは解決可能です。
では一つずつ、考えて見ましょう。
ファンデーションを塗ったら肌がカサカサに見える

リキッドファンデもしくはクリームファンデに変えるだけでも、
良い変化が得られるはずです。
もしくは、下地の量が足りていなかったり、
下地自体がサラサラしていて保湿効果が無い場合も、
同様にして肌がカサカサに見えてしまいます。
パウダーファンデーションの下地というのは、
ある程度、粒子の大きい粉分を
支えければならない役割がありますから、
それなりに接着力が必要です。
下地を塗った段階で、
肌が「ペタペタ」する状態になるのが理想です。
下地を塗った段階で、
まだ肌がサラサラしている状態ならば、
パウダーファンデーションを塗ったときに、
サラサラを通り越してカサカサになってしまいます。
メイクをすることで肌がカサカサする原因は、
単純明快に言ってしまえば、
・油分、水分が少ない
・粉分が多い
に尽きます。
つまり、油分、水分、粉分のバランスが悪いということです。
パウダーファンデーションを使用している場合なら、
粉分の割合が多くなってしまわないように気をつけなければなりません。
リキッドファンデやクリームファンデを使っているのに、
肌がカサカサする場合は、
フェイスパウダーが多すぎるのかもしれません。
もしくはアルコールが入っているリキッドファンデやクリームファンデを使っている場合も、
後から肌がカサカサしてくることがあります。
そういったタイプのものは肌への密着度は高いのですが、
肌へ乗せたときにアルコールが蒸発し、
最終的に肌の上に残るものの大半は粉分になるからです。
塗った瞬間にひんやりするもの、
肌にのせたら瞬間で密着して、のばしにくいものは、
アルコールを含んでいう可能性が高いです。

コンシーラーを使ったら目尻がシワシワになる

基本的にコンシーラーといのは、
ファンデーションよりもカバー力が高いものであり、
その分、粉分を多く含んでいます。
ですから、塗りすぎには十分、注意しなければならないのです。
カバー力が高いコンシーラーほど、
粉分を多く含んでいます。
しかし、カバー力が高いコンシーラーを使えば、
塗る量は少量で済むはずです。
必要以上の量を使いすぎていないか、今一度チェックしてみましょう。



アイシャドウをぬると、まぶたがシワシワに見える

また、量の他に、あともう一点気をつけるべきことがあるとすれば、
それはパールの光具合です。
粒子の細かいパールですと、
滑らかな光り方をしますが、
粒子の粗いパールを多めに乗せると、
時に、皮膚がカサカサしているように見えることがあります。
そのように感じたことがある方は、
そのアイシャドウを使う際には、
乗せすぎないように注意するか、
もしくはその他のマット系アイシャドウと
混ぜ合わせてから塗るのが良いでしょう。
化粧品を同じメーカーで揃えるメリット。

ある程度、化粧品に関する知識がある場合は、
違うメーカーのものを組み合わせて使っても、
乾燥を引き起こしたり、テカリを引き起こしたりということは防げるかと思います。
しかし、何も考えずに違うメーカーのものを適当に組み合わせると、
やはり相性が合わないもの同士も多数存在するので、
乾燥やテカリを引き起こしてしまうこともあります。
そういう視点から考えると、
ベースメイクにおいては特に、同じメーカーのもので揃えて使った方が、
化粧品の相性の不具合による化粧崩れを防ぐことが出来ます。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。