目次

公式ラインアカウントにて毎月実施している100%企画。メイクアップアーティスト寺長根愛が、皆様から頂いたご質問全てにお答えするという企画です。今日はこちらのご質問をご紹介しましょう。
Question
私の長年の悩みは、目つきが悪い、男顔、顔が中心に寄りすぎな所です。自分の顔に合うメイクがわからないです。目力は欲しいのでアイラインをリキッドで引きたいけれど、なかなか細く引けません。目がパッチリ二重でまつ毛も多いのですが、それをいかしつつ、目元が優しくみえるメイクの方法を教えてください!自分が目指す顔は優しくて柔らかくて、色っぽい女性らしい顔なのです。
Answer
それでは、お答えして参ります!
ご質問者様からは、お顔写真も添えて送って下さいました。こちらにはお写真は掲載致しませんが、そのお写真を見た上での回答を、掲載して参ります。
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
ふんわり優しい顔に見せるマット肌

なので、ふんわり優しい印象に仕上げたい時は、ベースメイクはマットな質感に仕上げましょう。ただし、チークやハイライトなどで部分的にツヤを出すのはOKです。
眉頭と眉尻の高さにも気を付けて

自分では眉毛の角度を付けているつもりが無く、鏡で見てもさほど気にならなくても、改めて写真で見てみると、意外と「あれ?眉頭より眉尻が高い!」ということに気付くこともあります。写真で見てみるって大事なことなんですよね。
眉頭と眉尻は、同じ高さに水平になるように意識しましょう。
また、目頭よりも眉頭が内側に入っていると、それもきつく見えてしまうことに繋がりますので、眉頭は目頭よりも内側に入らないように気を付けましょう。
二重の幅を無くさないことが大事

そのためには、二重の幅には暗い色、濃い色を塗らずに、明るめの色、薄い色を塗るようにします。その方が二重の幅が殺されずに目立ってくれるのです。アイラインは細く。リキッドで濃く引いてもOKですが、太くだけはしないように。もしどうしても太くなってしまう場合は、先にアイラインを引いてから、上からアイシャドウを重ねるようにしてみて下さい。
瞳の色をチェンジするのも効果的

元の黒目の色よりも薄く見せられるような、縁どりの無いカラコンの方がお勧めなのですが、グレーなどの人工的なカラーではなく、薄いブラウン、ベージュ系などのカラコンがお勧めです。
ハイライトで顔の凹凸を軽減させる

今回のケースのように、ふんわり柔らかい印象に見せたい場合は、このノーズシャドウによる副効果が邪魔になってしまいます。ですので、ノーズシャドウは入れず、さらにその部分にハイライトを入れることによって、左右の目を話し、顔のパーツを中心から離していくようにするのです。
普段、ハイライトを入れる場所では無いので、最初は躊躇しがちですが、欧米人の方は実はよく行っているテクニックです。ぜひ、トライして下さいね!
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。