目次

蒙古襞というのは目頭にあるのですが、
下の目頭の皮膚に、上の目頭の皮膚が
覆いかぶさっている状態の目頭のことを言います。
この蒙古ひだ、程度は様々ですが、
結構そうなっている目頭の方は多いと思います。
(アジア系・日系の方に多い)
《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》



![]() |
![]() |
![]() |
蒙古ひだのメリット・デメリット
蒙古ひだがあると、
・優しそうな目元の印象に見える。
・目が丸く見えて、可愛い・若々しい印象に見える。
というメリットがあります。
しかし逆に、
・間延びしたような印象に見える。
・目頭のアイメイクが崩れやすい。
といったデメリットもあります。
程度にもよりますが、
わりと強めの蒙古ひだの方は、
目頭部分に涙が溜まりやすかったりしてアイメイクが滲む・・・という
お悩みを抱えている方が多いようです。
蒙古ひだにファンデーションは塗るべきか?

皮膚が重なっている部分は、
指で持ち上げて、ぐいっと皮膚をめくり上げるようにして、
きちんとベースメイクを塗っていきます。
しかし、極薄く、です。
指では塗れませんので、スポンジを使ってください。
塗るというよりも、その部分にも薄く延ばしておく、というような感覚です。
フェイスパウダーも同様です。


蒙古ひだにアイシャドウは塗るべきか?

特に、この蒙古ひだを目立たせたくない場合には、
必ず塗った方が良いです。
ゴールド、ベージュ、薄いピンクなど、なるべく明るい色のアイシャドウを使い、
ひだによって影にになる部分にきちんと塗ります。
指でひだをめくって、隠れる部分、影になる部分にアイシャドウを入れ込む感覚です。
明るい色ではなく、濃い色・暗い色を乗せてしまうと、
蒙古ひだが目立ちますので要注意です。
蒙古ひだに涙が溜まってしまう!
「涙が溜まってきたら?」
この時には綿棒を使ってください。
綿棒を蒙古ひだの部分に差し込み「吸水」するイメージです。
綿棒で拭うというよりも、ただ差し込んで水分を吸収、です。
蒙古ひだをあなたの「メリット」に!
ちなみに、美容整形では、
蒙古ひだを無くす手術もあれば、蒙古ひだを形成する手術もあります。
目頭を切開して、目の横幅を広げ、
左右の目を近づけたい方は、蒙古ひだを無くす手術。
近寄りすぎている目を離し、
目を優しい印象にしたい方は、蒙古ひだを形成する手術。
つまり、最初に述べた通り、
蒙古ひだは、ただただ嫌なものではなく、メリットもデメリットも両方あるのです。
気になっているという方も、ベースメイク、アイメイクで工夫をし、
それがメリットになるように生かしてみてはいかがでしょうか。
肌に歴史はいらない。オリジナルブランドがリニューアル!

「とにかく美しい肌に仕上がる」「とにかく崩れず長持ちする」ことにフォーカスした「LASTLY FOUNDATION」。
ファンデーションの役割は何なのか?それは「肌に肌色を補充し、肌を美しく見せること」です。
中身はもちろん、パッケージも持ち歩きやすい形にリニューアル。
本来の役割をしっかり果たし、究極の美しさと崩れにくさにとことんこだわったファンデーションを、是非あなたも体感してください。
詳細はこちらから。

柔らかそうな肌、上品なツヤ感、華やかさを同時に実現する、万能フェイスパウダーがリニューアル。
持ち歩きやすい大きさで、出先でも美しいメイク直しが可能です。
是非「LASTLY FOUNDATION」と合わせてご使用ください。
詳細はこちらから。


AI TERANAGANE(寺長根愛)
札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。
メイクワードで検索
CATEGORY
RECENT POSTS
- 2024.10.09
- 美人顔+キュートさが魅力!川口春奈さんの顔立ちとメイクを検証
- 2024.09.24
- トレンドの「束感まつ毛」は、大人世代にもマッチするのか
- 2024.08.23
- 眉毛は濃い方が良い?最新ドレスメイク(ブライダルメイク)を解説!
- 2024.08.23
- ツヤ感出るけど崩れやすい?クッションファンデの使い方
- 2024.05.20
- チークでシミなどのトラブルが目立つ?3つの解決策
ARCHIVE
-
この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。
-
facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。
-
メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。