期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

5000円以上ご購入でさらに

¥300オフ

18SP

数字 イチ ハチ 大文字 エス ピー ※全て半角

期間 4/29(月) 23:59まで

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

化粧品の使用期限って決まってる?

※最終更新日:2023.4.27
先日、ある企業に出向いて、女性社員向けのメイク研修を行ってきました。

その際、質疑応答で出た質問。

「化粧品の賞味期限って決まっているんですか?」

すかさず、「化粧品は食べないから、賞味期限じゃなくて、使用期限ですね。」と前置いてから説明に入ったのですが。笑

この内容の質問は、実は結構よく受けます。

意外と知らない方が多いようです。

今回は化粧品の使用期限について、お話ししていきたいと思います。


《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》







化粧品の使用期限の目安は?


一般的に「化粧品」という名称で売られているものは、「3年間は変質変化せずに安全性を保つ」という条件をクリアしているものがほとんどです。

ただし、成分や容器の構造上、そうでないものもあります。

使用期限が短いものは、説明書等に、その旨が明記されていますので、それらをよく読み、期限を守ってお使いください。

しかしながらメイク用品に関しては、3年も経つと、発色や使用感が落ちてしまうものも多く、安全性の点では「とりあえず使うことができても」仕上がりの美しさの点では、お勧めしないものも多いのが現実です。

では、アイテム別に細かく見て行きましょう。

ファンデーション


最長3年間ではありますが、リキッドファンデーションの場合は分離したり、固さが変化して使いにくくなる場合があります。

「使いにくい」と感じた時には、肌の上に乗る粉・油・水のバランスが悪くなるので、崩れやすいベースメイクになりがちです。

パウダーファンデーションの場合は、粉分が乾燥してしまい、パサパサの状態になることがあります。

そうなると、肌に乗せた時にムラ付きをしたり、キメの荒い状態に仕上がることがあります。

ですので、安全性の面では最長3年間であっても、美しさの面は1年以内には使いきることをお勧めします。

アイカラー、チークカラーなどのカラーパウダーもの


これも最長3年間ではありますが、やはりあまり期間が経ってしまうと、表面が日焼けしたような感じで色味がくすんだり、固くパサパサしてしまったりと、ベストな状態で使うことができなくなります。

一度そのようになってしまったら、固いヘラ状のもので表面を削ってみてください。

そうすると、パサパサになった部分が無くなり復活する場合もあります。

口紅&グロスなど


チューブに入っているグロスなどは、案外長持ちします(空気に触れにくいので)。

しかし、スティック状の口紅や、パレットに入っているものは、表面が空気に触れやすいので、表面の色が変色しやすいのが現状です。

3年以内であれば、アイカラー同様に表面を削ってみてください。

そうすると色・質感ともに復活することがあります。

しかし、油分を含んでいるものなので、少しでも異変を感じたら(においなど)使用をやめた方が無難です。

化粧品は使い辛くなったら寿命と考えよう


化粧品を全てゼロになるまで使い切るって、なかなか無いことだと思います。

ファンデーションなどは「無くなったら次」となりますが、色物に関しては、使い切る前に他のものを使ったりしますよね。

ですので、ついついその存在を忘れて、使わなくなった化粧品がたくさん溜まっているということ、あると思います。

流行の移り変わりもありますから、それらを全て使い切ることは難しいかもしれませんが、せめてコンディション的に大丈夫なものは、きちんとメンテナンスをして、無駄無く使いたいものです。

アイカラーやチークカラーなど、もうパサパサして使えなくなったら(色味にもよりますが)グロスに混ぜて口元に使うのもアリです。

ちなみに、「塗ったら乾くもの」は基本的に寿命が短いです。

つまり、マスカラやジェルライナーですね。

空気に触れることで固くなる性質を持っていますので、化粧品そのものの寿命も、やはり短いのです。

「使いにくい」「塗りにくい」と感じたら、その時点で寿命だと思ってください。

スキンケア化粧品の使用期限、使用量の目安


ちなみに、スキンケア用品やベースメイクアイテムに関しては、3ヶ月で使い切れる量で製品化されていることが多いです。

ですので、毎日使っているのに半年以上持っている、とか、逆に1ヶ月くらいで無くなった、など、目安の「3ヶ月」と大きくかけ離れているようでしたら、1回の使用量が適切でない可能性があります。

もちろんメーカーによって個体差はありますが、思い当たる方は、1回の使用量を見直してみることをオススメします。

せっかくの良品であっても、1回の使用量が多過ぎたり少な過ぎたりしたら、そのアイテムのベストパフォーマンスを逃しているということになります。

それはとってももったいないことです。

ぜひ、その点も見直してみてくださいね!


「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE


コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。
「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。












この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP