期間
限定

お得に買い物できるクーポンコード配布中!

¥3000以上ご購入で

¥300オフ

3SP

数字 サン 大文字 エス ピー ※全て半角

期間 3/29(金)23:59迄

COLUMN

Ai TERANAGANE 公式ライン
アカウントから配信している
メイクコラムのバックナンバー

液体コンシーラーのカバー力を上げる裏技

※最終更新日:2021.10.18
お肌のお悩みを隠すために、コンシーラーを使っている方も多いと思います。

さて、あなたのコンシーラーは、テクスチャーがゆるいものと、硬さのあるもの、どちらですか?


《オーダーメイドコスメSTORE OPEN!》







コンシーラーは硬さがあるものがおすすめ!


私は基本的に、クマ用であっても、
シミ・ソバカス用であっても、赤味カバー用であっても、
コンシーラーは液体のゆるいタイプではなく、
練り状のものかスティックタイプなどの、やや硬さのあるものをお勧めしています。

その方がカバー力が高く、時間が経った時のキープ力も高いからです。

硬めのコンシーラーを馴染ませるコツ


しかし、そういった硬さのあるタイプのコンシーラーは、
馴染ませるのが難しいと感じる方も多いので、
ただ指で塗ってポンポン、で終わるのではなく、
ブラシ使いだったり、スポンジ使いだったり、
アイテム選びや手法を工夫するように推奨しています。

コンシーラーの使い方参考動画「意義のあるベースメイク」

液体タイプのコンシーラーのカバー力を上げるテクニック


しかしながら、
持っているコンシーラーが液体タイプしかない!という場合。
しかも買ったばかりで、また買い換えるのはちょっと・・・という場合。

そんな時はぜひ、以下のような使い方をしてみてください。

①チューブやチップタイプボトルに入った液体タイプのコンシーラーを、まずは手の甲に少量出す。

②ブラシに含ませ、手の甲の空いている部分に何度も試し塗りをしていく。

③水分がなくなってきて「かすれてきたら」準備OK!気になる部分に乗せていきましょう。

④これを何度か繰り返して重ね塗りをすると、液体コンシーラーの余分な水分を飛ばしながら、カバー力だけを抽出して使うことができます。

イメージとしては、子供の頃に水彩画で風景などを描いた時、
広い空の水色を、きっと誰もが塗ったことがあると思います。

筆に絵の具を補充せずに塗り続けていると、
どんどん空の色がかすれていきますよね。

そのタイミングです。
水分がカラカラになってきた!というタイミングを見逃さないようにしましょう。

ちなみに、使うブラシは「コンシーラー用ブラシ」を使うのがお勧めです。
コシがあって、短毛で、平筆タイプのものを選びましょう。

ぜひお試しくださいね!


「Ai TERANAGANE」公式ONLINE STORE


コラムの筆者、寺長根愛がプロデュースするオリジナルブランド「Ai TERANAGANE」公式ストア。オリジナルブランド「Ai TERANAGANE」の他、寺長根がセレクトしたおすすめメイクアイテムやスキンケアシリーズを取り揃えています。
「Ai TERANAGANE」各商品ページは以下をクリック。












この記事をシェアする

AI TERANAGANE(寺長根愛)

札幌を拠点に活動するメイクアップアーティスト。
2006.4月にメイクサロン&スクール「AiLOGIC」を設立。その後、2014.4月より「Ai TERANAGANE make up studio」としてリニューアル。
同時に、コスメブランド「Ai TERANAGANE」を立ち上げる。
スタジオ運営の他に、テレビ・映画・雑誌・CM等のヘアメイクも多数担当。芸能人・タレントなどのヘアメイクも手掛ける。専門学校や各種企業にてメイク講師を勤める傍ら、メイクセミナーやイベントなどの主催も行う。活動拠点である札幌以外に、日本国内主要都市及びロサンゼルス、サンフランシスコ、シンガポールでもセミナーやイベントを開催。学生や後輩を育成し、業界を盛り上げていくためのイベント企画も行い、ブライダル業務や化粧品開発、コラム&メルマガ執筆等、多岐に渡って活動中。

  • この内容はLINEオフィシャルアカウントでも配信しています。コチラから無料で友達登録できます。

  • facebookページでも連載しています。「いいね!」を押してニュースフィードでチェックできるようにしましょう。

  • メッセージ・ご感想・メイクのお悩み投稿、セミナー、講演、イベント出演などの依頼はコチラのフォームから。


BACK TO TOP